記事一覧

おめでとう。ダンス部、全国3位!

 東京体育館で開催されている全国高等学校ダンスドリル選手権大会2011に関西代表として出場したダンス部がノベルティ部門で全国3位を獲得しました。ノベルティ部門とは観客に分かりやすいキャラクター描写、テーマをダンスと融合した構成・演出が要求される部門で今宮高校は孫悟空をモチーフにしたダンスです。本当におめでとう。毎日の厳しい練習に耐えて立派な成績を納められた部員の皆さんと熱心に指導して下さった春名先生をはじめとする顧問の先生やコーチ、そして日頃から部員たちを支えて下さっている保護者の皆様に心より敬意を表します。
 また、今回のダンスの演出に龍踊り用の龍体をこころよくお貸しいただいた門真なみはや高校の皆さんにも心よりお礼を申し上げます。お貸しいただいた龍体のおかげで演技にとても豪華さとアクセントがつき、今回の結果につながったということです。
 ダンス部は今晩東京を出発し明朝学校に帰ってきますが、来週の8月2日、3日に神戸文化ホールで開催されるダンススタジアム(日本高校ダンス部選手権)の西日本大会に出場のために、早速練習を行うそうです。気をつけて帰ってきてください。

1年サマーセミナー、やり遂げました。

ファイル 332-1.jpgファイル 332-2.jpg

 二泊三日の1年生サマーセミナーが終了しました。一人の脱落者もなく、参加者全員がハードな自主学習合宿をやり遂げてくれました。一昨日の会場に向かう電車の中ではまだまだ遠足気分のような人もいましたたが、3日目の今日は全員がピリッとしまって勉強会場は張り詰めた雰囲気でした。最後の学習時間も終わり、終了した安堵感とやりきった達成感が会場をつつんだ時、みんないい顔をしていました。何人かの感想を読ませてもらうと、こんなに長時間勉強したことがなかったので、一日目はとても長くしんどかったが、二日目三日目になると集中できるようになった。とても貴重な経験をしたという感想が多かったです。何かをやり遂げたという達成感が人を成長させてくれます。今回の経験を生かして、これからもしっかりと計画を立てて、目標を達成して行ってほしいと思います。ただし最初から無理な目標を立てるのではなく、まずは少し頑張れば達成できるような目標から始めて、達成感を味わいながら、徐々にハードルを上げていき、より高い目標に到達するように一歩一歩着実に歩みを進めてください。二泊三日のサマーセミナー、お疲れ様でした。

ブラスバンド部、頑張りました。

ファイル 331-1.jpgファイル 331-2.jpgファイル 331-3.jpgファイル 331-4.jpg

 プリズムホールで開催された第50回大阪府吹奏楽コンクール中地区大会にブラスバンド部が出場しました。昨年の演奏もすばらしかったですが今年も見事な演奏で、心の中で「ブラボー!」と叫びました。ピリッとした舞台での演奏が終わった後の写真撮影ではいつもの明るいブラスバンド部の本領発揮でそれぞれのパートが思い思いのポーズで写真屋さんのカメラの前ではじけていました。今年もすばらしい演奏をありがとうございました。
 学校では3年生の大学説明会が昨日と今日の二日間にわたって開催されました。国公立と私立大学22校より説明に来ていただき、二日に分かれて各教室で3回づつ説明・相談会を行っていただきました。最大2日で6大学の説明を聞くことができます。本日は加えて公務員総合説明と専門学校総合説明の部屋も設け、生徒たちはそれぞれ興味ある大学の説明を聞いて回りました。オープンキャンパスに参加している生徒も多く、受験勉強と平行して大学選びも本格化しています。目標をしっかりと定めて、まっすぐに突き進んでほしいと思います。とにかく、今は勉強をするしかありません。3年生の皆さん、暑さと自分に負けずに頑張ってください。

1年サマーセミナーが始まりました。

ファイル 330-1.jpgファイル 330-2.jpg

 今日から27日までの二泊三日、1年生サマーセミナー(勉強合宿)が明石市にある兵庫県高校生野外活動センターで始まりました。今年もクラブの試合や大会、合宿などで参加できない生徒も多い中、1年生の半数の約120名が参加してくれました。勉強漬けの3日間ですが、自分がどれだけできるか限界に挑戦です。開講式では私からは授業で習った内容をしっかりと自学自習を通して血肉化してほしい、そのために今回のセミナーを通じて自分で学ぶという学び方をしっかりと学んで下さいとお話しさせていただきました。学年主任と全担任6名と3名の学年団の教員で3日間をしっかりとサポートしてまいります。
 明日は吹奏楽コンクールの地区大会が近鉄八尾駅前のプリズムホールで開催され、本校は10時40分ごろに演奏の予定です。暑い中ですが音楽が好きな人は是非聞きに行ってあげて下さい。本校だけでなく他校の演奏もたくさん聞けてとても楽しい1日になりますよ。また、ダンス部は東京で開催される全国高等学校ダンスドリル選手権大会に向けて明日出発します。こちらも応援よろしくお願いします。

野球部、応援ありがとうございました。

ファイル 329-1.jpgファイル 329-2.jpg

 最後のバッターがアウトになった瞬間、スタンドからは「アー」というため息と「よくやった!」という健闘をたたえる声があちらこちらからかけられました。夏の高校野球大阪予選第3回戦に挑んだ野球部は大変健闘しましたが、序盤の失点が効いて、0対4のスコアで和泉高校に敗れました。球場には試合開始前から多くの保護者やOBの方々、そして生徒たちが応援に駆けつけてくれ、スタンドは盛り上がっていました。結果は残念でしたが、野球部は最後まであきらめずに本当によく健闘してくれました。たくさんの観客と応援の方々の前でプレイできる幸せと保護者をはじめとするこれまで支えて下さった方々への感謝をしっかりと胸に刻んで、3年生は進路実現という目標に、そして1,2年生はこれまで積み重ねてきてもらった先輩たちの実績を土台としてより高い目標に向かって、明日から一歩一歩新たな歩みを進めてください。そして、今日もたくさんの感動をありがとう。また、これまで野球部員を支えてくださった保護者の方、本日応援に駆けつけてくれた皆さん、心より感謝申し上げます。

高校個別相談会に参加しました。

ファイル 328-1.jpgファイル 328-2.jpg

 今日は淀川区民センターで開催された進学塾主催の高校個別相談会に参加してきました。今宮高校は大阪市の南部に位置するため淀川以北の中学校にはなじみが薄く、毎年入学してくる生徒は多くありません。しかし、通学に関しては地下鉄御堂筋線や四つ橋線、JR環状線が利用できますので、決してアクセスは悪くありません。淀川をはさんで南の方というイメージが実際の距離や時間以上に遠く感じてしまうのでしょう。いよいよ高校選びが本格化する時節となり、土曜日の18:30~20:30という時間設定にもかかわらず会場にはたくさんの保護者と中学生で溢れており、時間いっぱいまで各学校の説明テーブルの前は賑わっていました。参加校は大阪北部の学校がほとんどで、若干のアウェー感を感じながらも、少しでも今宮高校の紹介をと、相談にこられた方には田中清隆首席と一生懸命お話させていただきました。ただ、一生懸命説明していると知らず知らずのうちに学校のよさというより、生徒たちがいかに頑張っているかの話しになってしまいます。改めて今宮高校の一番のセールスポイントは生徒そのものであると実感しました。できればオープンスクール(11月12日)に来ていただくか、普段の日でもご連絡いただければ案内させていただきますので、実際の生徒たちの生き生きとした姿を見に来ていただきたいと思います。
 

1学期終業式と水球部頑張りました。

ファイル 327-1.jpgファイル 327-2.jpgファイル 327-3.jpgファイル 327-4.jpg

 今日は1学期終業式を行いました。私からは今高生がこの1学期も学習にクラブにクラス行事や学校行事に一生懸命取組んで輝いてくれたことともっと輝くために自分を磨いてほしい、特にこの夏休みは本をたくさん下さいとお話しました。教務部長からは1学期の成績に関して、全員に怒りの渇!生指部長からは夏休みの過ごし方の注意、最後に生徒自治会長から夏休みはクラブや今高祭の準備、勉強を頑張ろうということと、教室のクーラーの電源、服装(スカート、頭髪、ネクタイなど)といった点について自主規制の精神をしっかりと自覚して自分たちで自主的に管理しましょうという呼びかけがありました。いつも言ってますが、自主規制こそ今高生の誇りです。
 終業式終了後、すぐに水球部の応援に茨木高校に駆けつけました。男女とも本当に健闘してくれました。女子は決勝で京都女子高校に一点差で惜敗し準優勝、男子は準決勝で京都府立鳥羽高校に敗れ三位決定戦に。残念ながら三位決定戦でも京都の大谷高校に敗れインターハイ出場はなりませんでした。でも、近畿大会で男子は4位、女子は準優勝は本当にすばらしい成績です。水球部の皆さん、今日も力いっぱいのプレーと感動をありがとうございました。

たくさんいいことがありました。

ファイル 326-1.jpgファイル 326-2.jpgファイル 326-3.jpgファイル 326-4.jpg

 台風一過ですがすがしい青空といいたいところですが、今日も曇り空の蒸し暑い一日となりました。しかし、今日はいいことがたくさんありました。
 まず、野球部が2回戦の金光八尾高校戦に勝利して3回戦へ進出しました。3回戦は24日(日)11:10より南港中央球場で和泉高校と対戦です。
 次に水球部が近畿大会で1回戦、2回戦と勝ち進みベスト4に進出しました。明日、準決勝で勝てばインターハイ出場、敗れても3位決定戦で勝てばインターハイ出場です。試合は準決勝が9時から、決勝は15時05分、3位決定戦は14時からで、会場は茨木高校です。女子も13時から決勝です。
 また、今日は昨年の夏からアメリカのウィスコンシン州にロータリークラブの交換留学生として留学していた13期生の北野智佳さんの卒業式を挙行いたしました。13期生の仲間より4カ月遅れての卒業となりましたが、1年間の留学生活でとてもたくましく成長してくれていました。この経験をこれらより活かしていくためにも、次の目標である大学進学にむけて頑張るという決意も述べてくれました。
 さて、明日は1学期の修業の日(終業式)です。1学期の成績も返ってきますが、結果に一喜一憂するのではなく、しっかりと自らの課題を把握して、次のステップへとつなげて下さい。

台風のため臨時休校です。

ファイル 325-1.jpgファイル 325-2.jpgファイル 325-3.jpgファイル 325-4.jpg

 本日は短縮授業のため、午前9時の時点で暴風警報が解除されなかったので臨時休校とさせていただきました。学校周辺は雨も降らず、風もそれほど強くない状況ですが警報が出ている間は十分警戒して下さい。お正月以外はクラブや講習でほとんど毎日たくさんの生徒が登校してきているので、生徒の声が聞こえない昼間の学校はとても珍しく、何となく違和感を感じます。
 さて、学期末ということで玄関ホールには生徒が授業で制作したたくさんの作品が飾られていますが、一角に1年生の美術の授業で制作された黒い紙を切って感情を抽象表現した作品が展示されていて、それぞれにユニークな題名と制作意図が書かれていてとてもおもしろいです。題名も『わくわくきらきら』とか『心の裏表』とか『頑張っているのに結果がでない』と様々です。写真の作品は『支離滅裂』という題名で制作意図には「心の中の様々な感情や矛盾を表現しました。迷路のように作りたかったのですが、失敗してしまいました。」とありました。私は決して失敗とは思えませんでしたが、高校生の複雑な気持ちや感情をそれぞれが工夫をこらして表現しているところがとても興味深いです。
 明日は台風一過で通常の授業ができると思います。また、午前9時からは野球部の金光八尾高校との2回戦が南港中央球場で行われます。水球部も茨木高校で近畿大会の1回戦です。残念ながら生徒は授業のため応援には行けませんが、お時間の許す方は応援よろしくお願いします。

台風が近づいてきています。

ファイル 324-1.jpgファイル 324-2.jpgファイル 324-3.jpgファイル 324-4.jpg

 本日の午後、3年生対象の大学入試センター試験に関する説明会を開催しましたところ、200名(在籍240名)の生徒が参加してくれました。24年度からは受験教科事前登録制が始まったり、地理歴史・公民・理科の受験方法が変わります。センター試験を受験する皆さんはしっかりと入試のシステムを把握して受験の準備をして下さい。
 また、今夕から最接近すると予想されている台風6号に備えて、中庭やアプローチのテーブルにさしているパラソルを撤去し、ベンチも風で飛ばないようにさかさまに、そしてグランドのテントも野球部と陸上部にたたんでもらいました。またすべての生徒に今日は早く下校するように指導しています。かなり風と雨がすごい台風ということですが、各地の被害が最小であるようにと願っています。