新自彊会館から先日は三味線の音が聞こえてきましたが、今日は箏(琴)の音が聞こえてきました。3年生選択科目「音楽Ⅲ」の授業です。この授業では1学期は合唱を学んでいましたが、2学期は箏の演奏です。文化祭では「和楽器奏法研究」のクラスが三味線の演奏を、そしてこの「音楽Ⅲ」のクラスが音楽系の他の選択科目「音楽Ⅱ」と「声学」のクラスとともに合唱・合奏の発表を多目的ホールで披露してくれます。ちなみに次年度からこの「音楽Ⅲ」は「音楽表現Ⅱ」という科目になります。三味線や箏といった和楽器の音色は何となく心が落ち着かせてくれますね。
さて、1年生は10月19日(金)に実施する「大学訪問」の準備に取組んでいます。今年は10校の大学に分かれて訪問しますが、今日は各大学チーム(クラスはバラバラです)で、それぞれの大学の基本情報や実際に大学で何を取材するかなどを話し合っていました。1年生にとってはこうした学習は初めてのことなので試行錯誤だと思いますが、これが自分たちで協力して企画・調査・発表をするという「今宮志学」の学びのスタイルです。試行錯誤を経験することも大切な学習です。皆さん、一生懸命取り組んで下さい。