記事一覧

2年生テーマ別発表会

ファイル 193-1.jpgファイル 193-2.jpgファイル 193-3.jpgファイル 193-4.jpgファイル 193-5.jpg

 本日5限目は1年生が「産業社会と人間」で取り組んできた「今高生の主張 学年大会」、2年生は「自己探求」(総合的な学習の時間)で取組んできたテーマ別研究発表会を多目的ホールで開催しました。(2年生の発表会は公開授業としましたので、他校からのお見学もありました。)
 さて2年生の発表会では8つのテーマからそれぞれの代表者が漫才風あり、映像作品あり、寸劇ありとさまざまな工夫を凝らした発表をしてくれました。各テーマごとの発表は次の通りでした。「日本の高齢化と年金」(高齢者)、「水と国際協力」(国際協力)、「脳性マヒ児の『いのちの詩』」(障がい者)、「昆虫食と食糧問題」(多文化共生)、「貧困に対する政策」(貧困)、「温暖化とクラゲの増加について」(環境)、「世界の夫婦の役割分担」(男女共同参画)、「今どうしてフェアトレードなのか」(国際協力)。
 2年生の発表会はもちろんテーマ別研究の内容の充実も大切ですが、それをいかにプレゼンテーションするかも取組みの重要なポイントです。加えて、一人ひとりが研究レポートをA4一枚にまとめ、「テーマ別レポート集」として冊子にまとめました。240ページにおよぶ分厚いレポート集となり、読み応え十分です。生徒一人一人が研究で広げた世界が発表とまとめの冊子で全員の世界を広げてくれました。そして、それぞれが研究したテーマは現在社会が直面している喫緊の課題です。21世紀を担う生徒の皆さんが、将来これらの課題解決において重要な役割を果たしてくれることを期待します。