2年生体育のダンスの授業です。本校では必修の体育の授業も男女共修で、1年を定期考査ごとの5クールに分けて、それぞれの生徒が種目を選択して授業を受けます。私が見学したのは2年の第3クールのダンス選択の授業です。
生徒の皆さんはリズム感も覚えもいいので、次々と振付とステップをマスターし、この日もアップからダウンまで1時限(45分)ずっと体を動かしていました。私などからみるととてもハードな授業ですが、みんな笑顔でとても楽しそうです。
また、ダンスの授業は体育の中でも表現することが基本となる種目であるため、班ごとに振付やフォーメーションを自由に創造する部分もあるので、他の種目とは少し違った楽しさがあるようです。
音楽に合わせて体を動かし、汗をいっぱいかいて授業を楽しんでいる生徒の笑顔がとても爽やかでした。
もう一つは2年生選択科目「発達と保育」です。今日は夏休みの課題としてそれぞれが探して参加した保育所等でのボランティア活動の様子を報告をしていました。一人一人がいろいろな工夫を凝らした可愛らしいポスターを作成して、それをもとに順番に報告です。1歳児から5歳児くらいまでの子どもと1日~3日間にわたって接してきて、子どもたちについて感じたこと、わかったこと、そして保育士さんの仕事の大変さや難しさなどをそれぞれがしかりと報告してくれていました。
12月には今度は学校から保育実習に出かけますが、今からそれを楽しみにしているようです。